お知らせ

「島尾敏雄記念室講演会・企画展」について

 

昭和を代表する作家であり,長年にわたって奄美大島で生活し,奄美の文化振興にも大きな功績を残された島尾敏雄氏。ここ県立奄美図書館の前身である県立図書館奄美分館の初代館長として17年間図書館運営にも携わられました。そんな島尾敏雄氏の文学の世界にふれてみませんか。

 

島尾敏雄記念室講演会チラシ

奄美図書館では,10月26日(土)~11月21日(木)「島尾敏雄と「南島」」と題して島尾敏雄記念室企画展を行います。

また,11月2日(土)に「島尾敏雄記念室講演会」(第6回あまみならでは学舎)を開催します。

県立奄美図書館と県立図書館(サテライト会場)をつなげて開催し,追手門学院大学 教授 西尾 宣明(にしお のぶあき)氏を講師に迎え,「南島の視点から『死の棘』を読み直す」と題してご講話いただきます。

本日(10月17日(木))より受付を開始しております。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

 

島尾敏雄記念室講演会・企画展のチラシはこちらから.pdf