鹿児島県立図書館
鹿児島県立図書館
県内の読書活動について~親子読書研究誌「さざなみ」第55号~
県内の読書活動について ~親子読書研究誌「さざなみ」第55号~
昭和35年に「親子20分読書運動」が提唱されてから現在まで,鹿児島県では,たくさんの方が様々な形で読書推進活動に携わってくださっています。時代や社会が変わっても,読書をとおして子供と大人がふれあい,自分自身を見つめることができる心豊かな時間が流れています。
県立図書館が読書推進のために発行しております「親子読書研究誌『さざなみ』」第55号が完成しました。研究誌には,鹿児島市,西之表市で開催された「読書の魅力を伝える活動推進研修会」やカクイックス交流センターで開催された「親子読書研修会」の様子,また,県内で読書活動を推進されている学校・団体の取組などを掲載しています。
本誌を活用し,より一層の読書活動の推進に役立てていただければ幸いです。
◇掲載内容◇ 各項目をクリックしていただくと内容を御覧いただけます。
Ⅰ 本県における読書活動の推進
Ⅱ 令和6年度読書の魅力を伝える活動推進研修会
Ⅲ 令和6年度親子読書研修会
Ⅳ 子ども読書活動推進のための様々な取組
実践① 社会福祉法人槌橋保育園幼保連携型認定こども園つちはしこども園
Ⅴ 本県の読書推進活動の状況