お知らせ

「島尾敏雄記念室講演会(第5回あまみならでは学舎)・企画展」について

 

昭和を代表する作家であり,長年にわたって奄美大島で生活し,奄美の文化振興にも大きな功績を残された島尾敏雄氏。ここ県立奄美図書館の前身である県立図書館奄美分館の初代館長として17年間図書館運営にも携わられました。そんな島尾敏雄氏の世界にふれてみませんか。

奄美図書館では,11月5日(水)~11月24日(月)「島尾敏雄が愛した家族と奄美」と題して島尾敏雄記念室企画展を行います。

また,11月8日(土)に「島尾敏雄記念室講演会」(第5回あまみならでは学舎)を開催します。

県立奄美図書館と県立図書館(サテライト会場)をつなぎ,写真家・作家である島尾伸三(しまお しんぞう)氏を講師にお迎えし,「父 島尾敏雄と暮らした奄美」と題してご講演いただきます。

参加申込み受付中です。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

しまおとしおきねんしつこうえんかい・きかくてん

 

 お申込みは こちらから(クリック)。