お知らせ

県立図書館本の取り寄せ休止について(お知らせ)

 

本の取り寄せ休止についてのお知らせです。

11月下旬に,鹿児島県立図書館が休館することに伴い,本の取り寄せを休止します。

 ※期間中,奄美図書館は開館しております。

県立図書館休館前の取り寄せ申込み締切は,11月16日(日)17時までとなります(その後,11月21日(金)に到着予定)。

詳しくは,ポスターをご覧ください。

期間中はご不便をおかけしますが,ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 

R7 県図本取り寄せ休止のお知らせポスター(利用者向け).pdf

 

新着
掲示板
11:23
鹿児島県図書館協会
第296号(R7.11月号) 〇 「令和7年度県内公立図書館(室)長及び業務担当者会」 〇 「読書活用推進人材スキルアップ研修会(会場:湧水町)報告」 ~姶良伊佐支部~ 〇 「わが町の読書グループ」~大隅支部 肝付町~
「クリスマスおはなし会」について(おしらせ)   「クリスマスおはなし会」のお知らせです♪   ・日にち : 12月14日(日曜日) ・時 間 : 午後2時30分~3時30分 ・場 所 : 奄美図書館(4階研修室) ・対 象 : 乳幼児~小学生と保護者 ・定 員 : 先着20組程度(参加費無料) ・持ち物 : 飲み物(水筒などふた付のもの),座布団 ・申込み : 11月23日(日曜日)から,電話(0997-52-0244),電子申請,図書館カウンターにて   すこしはやいクリスマスを「おはなし会」で楽しみませんか? プレゼントが当たるかな?「お楽しみ抽選会」もあります。 皆さまのお申込みをお待ちしております♪  チラシ・ポスター(R7クリスマスおはなし会)はコチラをクリック.pdf    ▼お申込みはコチラをクリック!
キッチンカー・館内販売出店者募集   県立図書館では,児童文学作家で当館館長を19年間務めた椋鳩十氏の生誕120周年を記念して,椋鳩十生誕120周年記念イベント「まるごとむくはとじゅう」を開催いたします。 開催にあたり,魅力的な空間・にぎわいを創出すること及び来館者に飲食等を提供しイベントの満足度を高めることを目的に,キッチンカー及び館内販売の出店を募集いたします。         〇 出店日時     令和7年12月14日(日)午前9時30分から午後3時30分まで   〇 出店場所    県立図書館正面玄関前,1階館内ロビー   〇 出店料    無料   〇 募集期間      令和7年11月20日(木)から令和7年12月4日(木)まで   〇 募集要項     キッチンカー出店募集要項(県立図書館).pdf     館内販売出店募集要項(県立図書館).pdf   〇 申込書   出店申込書(キッチンカー).pdf   出店申込書(館内販売).pdf   〇 問合せ先     県立図書館総務課 099-224-9511  
「おはなしの森」(11月19日)   11月19日,「おはなしの森」の様子です! ちょっと肌寒いこの日、歌や手遊びで心も体もポッカポカ。   『にらめっこだいこん』(わび みよ/さく・絵 ひかりのくに) 『くぬぎちゃんのくるんくるんぼうし』(すとう あさえ/脚本 相野谷 由起/絵 童心社) 『やまのおんがくか』(水田 詩仙/訳詩 鈴木 幸枝/構成・絵 ひさかたチャイルド)   ♪ りんごころころ りんごころころ   みかんかんかん みかんかんかん ♫     お話の中に出てきたどんぐりたちの帽子の実物に、みんな興味津々! 次回の「おはなしの森」は、12月3日です。 みなさんのご来館をお待ちしています。
新着
掲示板
11:23
鹿児島県図書館協会
第296号(R7.11月号) 〇 「令和7年度県内公立図書館(室)長及び業務担当者会」 〇 「読書活用推進人材スキルアップ研修会(会場:湧水町)報告」 ~姶良伊佐支部~ 〇 「わが町の読書グループ」~大隅支部 肝付町~
「クリスマスおはなし会」について(おしらせ)   「クリスマスおはなし会」のお知らせです♪   ・日にち : 12月14日(日曜日) ・時 間 : 午後2時30分~3時30分 ・場 所 : 奄美図書館(4階研修室) ・対 象 : 乳幼児~小学生と保護者 ・定 員 : 先着20組程度(参加費無料) ・持ち物 : 飲み物(水筒などふた付のもの),座布団 ・申込み : 11月23日(日曜日)から,電話(0997-52-0244),電子申請,図書館カウンターにて   すこしはやいクリスマスを「おはなし会」で楽しみませんか? プレゼントが当たるかな?「お楽しみ抽選会」もあります。 皆さまのお申込みをお待ちしております♪  チラシ・ポスター(R7クリスマスおはなし会)はコチラをクリック.pdf    ▼お申込みはコチラをクリック!
キッチンカー・館内販売出店者募集   県立図書館では,児童文学作家で当館館長を19年間務めた椋鳩十氏の生誕120周年を記念して,椋鳩十生誕120周年記念イベント「まるごとむくはとじゅう」を開催いたします。 開催にあたり,魅力的な空間・にぎわいを創出すること及び来館者に飲食等を提供しイベントの満足度を高めることを目的に,キッチンカー及び館内販売の出店を募集いたします。         〇 出店日時     令和7年12月14日(日)午前9時30分から午後3時30分まで   〇 出店場所    県立図書館正面玄関前,1階館内ロビー   〇 出店料    無料   〇 募集期間      令和7年11月20日(木)から令和7年12月4日(木)まで   〇 募集要項     キッチンカー出店募集要項(県立図書館).pdf     館内販売出店募集要項(県立図書館).pdf   〇 申込書   出店申込書(キッチンカー).pdf   出店申込書(館内販売).pdf   〇 問合せ先     県立図書館総務課 099-224-9511  
「おはなしの森」(11月19日)   11月19日,「おはなしの森」の様子です! ちょっと肌寒いこの日、歌や手遊びで心も体もポッカポカ。   『にらめっこだいこん』(わび みよ/さく・絵 ひかりのくに) 『くぬぎちゃんのくるんくるんぼうし』(すとう あさえ/脚本 相野谷 由起/絵 童心社) 『やまのおんがくか』(水田 詩仙/訳詩 鈴木 幸枝/構成・絵 ひさかたチャイルド)   ♪ りんごころころ りんごころころ   みかんかんかん みかんかんかん ♫     お話の中に出てきたどんぐりたちの帽子の実物に、みんな興味津々! 次回の「おはなしの森」は、12月3日です。 みなさんのご来館をお待ちしています。
読書補助具「リーディングトラッカー」のチラシを作成しました!

読書に困難を感じる方へ

読書補助具「リーディングトラッカー」のチラシを作成しました。

リーディングトラッカーは,集中して読書をしたい方や,文章を読めない・読みにくいと感じている方に

有効な読書ツールです。

読みたい本のページや,文書の特定の行に焦点を当てながら読み進めることができます。

また,チラシの裏面にはバリアフリー図書の紹介もしています。

ぜひ,参考になさってください。

読書補助具「リーディングトラッカー」のチラシ

 

リーディングトラッカー(チラシ)」はこちら.pdf

 

新着
掲示板
11:23
鹿児島県図書館協会
第296号(R7.11月号) 〇 「令和7年度県内公立図書館(室)長及び業務担当者会」 〇 「読書活用推進人材スキルアップ研修会(会場:湧水町)報告」 ~姶良伊佐支部~ 〇 「わが町の読書グループ」~大隅支部 肝付町~
「クリスマスおはなし会」について(おしらせ)   「クリスマスおはなし会」のお知らせです♪   ・日にち : 12月14日(日曜日) ・時 間 : 午後2時30分~3時30分 ・場 所 : 奄美図書館(4階研修室) ・対 象 : 乳幼児~小学生と保護者 ・定 員 : 先着20組程度(参加費無料) ・持ち物 : 飲み物(水筒などふた付のもの),座布団 ・申込み : 11月23日(日曜日)から,電話(0997-52-0244),電子申請,図書館カウンターにて   すこしはやいクリスマスを「おはなし会」で楽しみませんか? プレゼントが当たるかな?「お楽しみ抽選会」もあります。 皆さまのお申込みをお待ちしております♪  チラシ・ポスター(R7クリスマスおはなし会)はコチラをクリック.pdf    ▼お申込みはコチラをクリック!
キッチンカー・館内販売出店者募集   県立図書館では,児童文学作家で当館館長を19年間務めた椋鳩十氏の生誕120周年を記念して,椋鳩十生誕120周年記念イベント「まるごとむくはとじゅう」を開催いたします。 開催にあたり,魅力的な空間・にぎわいを創出すること及び来館者に飲食等を提供しイベントの満足度を高めることを目的に,キッチンカー及び館内販売の出店を募集いたします。         〇 出店日時     令和7年12月14日(日)午前9時30分から午後3時30分まで   〇 出店場所    県立図書館正面玄関前,1階館内ロビー   〇 出店料    無料   〇 募集期間      令和7年11月20日(木)から令和7年12月4日(木)まで   〇 募集要項     キッチンカー出店募集要項(県立図書館).pdf     館内販売出店募集要項(県立図書館).pdf   〇 申込書   出店申込書(キッチンカー).pdf   出店申込書(館内販売).pdf   〇 問合せ先     県立図書館総務課 099-224-9511  
「おはなしの森」(11月19日)   11月19日,「おはなしの森」の様子です! ちょっと肌寒いこの日、歌や手遊びで心も体もポッカポカ。   『にらめっこだいこん』(わび みよ/さく・絵 ひかりのくに) 『くぬぎちゃんのくるんくるんぼうし』(すとう あさえ/脚本 相野谷 由起/絵 童心社) 『やまのおんがくか』(水田 詩仙/訳詩 鈴木 幸枝/構成・絵 ひさかたチャイルド)   ♪ りんごころころ りんごころころ   みかんかんかん みかんかんかん ♫     お話の中に出てきたどんぐりたちの帽子の実物に、みんな興味津々! 次回の「おはなしの森」は、12月3日です。 みなさんのご来館をお待ちしています。
お知らせ
掲示板
11:23
鹿児島県図書館協会
第296号(R7.11月号) 〇 「令和7年度県内公立図書館(室)長及び業務担当者会」 〇 「読書活用推進人材スキルアップ研修会(会場:湧水町)報告」 ~姶良伊佐支部~ 〇 「わが町の読書グループ」~大隅支部 肝付町~
「クリスマスおはなし会」について(おしらせ)   「クリスマスおはなし会」のお知らせです♪   ・日にち : 12月14日(日曜日) ・時 間 : 午後2時30分~3時30分 ・場 所 : 奄美図書館(4階研修室) ・対 象 : 乳幼児~小学生と保護者 ・定 員 : 先着20組程度(参加費無料) ・持ち物 : 飲み物(水筒などふた付のもの),座布団 ・申込み : 11月23日(日曜日)から,電話(0997-52-0244),電子申請,図書館カウンターにて   すこしはやいクリスマスを「おはなし会」で楽しみませんか? プレゼントが当たるかな?「お楽しみ抽選会」もあります。 皆さまのお申込みをお待ちしております♪  チラシ・ポスター(R7クリスマスおはなし会)はコチラをクリック.pdf    ▼お申込みはコチラをクリック!
キッチンカー・館内販売出店者募集   県立図書館では,児童文学作家で当館館長を19年間務めた椋鳩十氏の生誕120周年を記念して,椋鳩十生誕120周年記念イベント「まるごとむくはとじゅう」を開催いたします。 開催にあたり,魅力的な空間・にぎわいを創出すること及び来館者に飲食等を提供しイベントの満足度を高めることを目的に,キッチンカー及び館内販売の出店を募集いたします。         〇 出店日時     令和7年12月14日(日)午前9時30分から午後3時30分まで   〇 出店場所    県立図書館正面玄関前,1階館内ロビー   〇 出店料    無料   〇 募集期間      令和7年11月20日(木)から令和7年12月4日(木)まで   〇 募集要項     キッチンカー出店募集要項(県立図書館).pdf     館内販売出店募集要項(県立図書館).pdf   〇 申込書   出店申込書(キッチンカー).pdf   出店申込書(館内販売).pdf   〇 問合せ先     県立図書館総務課 099-224-9511  
「おはなしの森」(11月19日)   11月19日,「おはなしの森」の様子です! ちょっと肌寒いこの日、歌や手遊びで心も体もポッカポカ。   『にらめっこだいこん』(わび みよ/さく・絵 ひかりのくに) 『くぬぎちゃんのくるんくるんぼうし』(すとう あさえ/脚本 相野谷 由起/絵 童心社) 『やまのおんがくか』(水田 詩仙/訳詩 鈴木 幸枝/構成・絵 ひさかたチャイルド)   ♪ りんごころころ りんごころころ   みかんかんかん みかんかんかん ♫     お話の中に出てきたどんぐりたちの帽子の実物に、みんな興味津々! 次回の「おはなしの森」は、12月3日です。 みなさんのご来館をお待ちしています。
新着
掲示板
11:23
鹿児島県図書館協会
第296号(R7.11月号) 〇 「令和7年度県内公立図書館(室)長及び業務担当者会」 〇 「読書活用推進人材スキルアップ研修会(会場:湧水町)報告」 ~姶良伊佐支部~ 〇 「わが町の読書グループ」~大隅支部 肝付町~
「クリスマスおはなし会」について(おしらせ)   「クリスマスおはなし会」のお知らせです♪   ・日にち : 12月14日(日曜日) ・時 間 : 午後2時30分~3時30分 ・場 所 : 奄美図書館(4階研修室) ・対 象 : 乳幼児~小学生と保護者 ・定 員 : 先着20組程度(参加費無料) ・持ち物 : 飲み物(水筒などふた付のもの),座布団 ・申込み : 11月23日(日曜日)から,電話(0997-52-0244),電子申請,図書館カウンターにて   すこしはやいクリスマスを「おはなし会」で楽しみませんか? プレゼントが当たるかな?「お楽しみ抽選会」もあります。 皆さまのお申込みをお待ちしております♪  チラシ・ポスター(R7クリスマスおはなし会)はコチラをクリック.pdf    ▼お申込みはコチラをクリック!
キッチンカー・館内販売出店者募集   県立図書館では,児童文学作家で当館館長を19年間務めた椋鳩十氏の生誕120周年を記念して,椋鳩十生誕120周年記念イベント「まるごとむくはとじゅう」を開催いたします。 開催にあたり,魅力的な空間・にぎわいを創出すること及び来館者に飲食等を提供しイベントの満足度を高めることを目的に,キッチンカー及び館内販売の出店を募集いたします。         〇 出店日時     令和7年12月14日(日)午前9時30分から午後3時30分まで   〇 出店場所    県立図書館正面玄関前,1階館内ロビー   〇 出店料    無料   〇 募集期間      令和7年11月20日(木)から令和7年12月4日(木)まで   〇 募集要項     キッチンカー出店募集要項(県立図書館).pdf     館内販売出店募集要項(県立図書館).pdf   〇 申込書   出店申込書(キッチンカー).pdf   出店申込書(館内販売).pdf   〇 問合せ先     県立図書館総務課 099-224-9511  
「おはなしの森」(11月19日)   11月19日,「おはなしの森」の様子です! ちょっと肌寒いこの日、歌や手遊びで心も体もポッカポカ。   『にらめっこだいこん』(わび みよ/さく・絵 ひかりのくに) 『くぬぎちゃんのくるんくるんぼうし』(すとう あさえ/脚本 相野谷 由起/絵 童心社) 『やまのおんがくか』(水田 詩仙/訳詩 鈴木 幸枝/構成・絵 ひさかたチャイルド)   ♪ りんごころころ りんごころころ   みかんかんかん みかんかんかん ♫     お話の中に出てきたどんぐりたちの帽子の実物に、みんな興味津々! 次回の「おはなしの森」は、12月3日です。 みなさんのご来館をお待ちしています。